みなさん、こんにちは!サトシです。
先日は、誕生日のお祝いメッセージと、過去最高の投稿記事に300件もの「いいね!」をありがとうございました。
この大きな反響に、僕自身が一番驚いています。 そして同時に、ケンハモという楽器を通して、こんなにも多くの方に支えられていることを改めて実感しました。
実は、皆さんのメッセージを受け取る少し前、僕は家族と長野の野辺山に旅に出ていました。 JRの最高地点の駅(標高1345m)にある、日本でも指折りの避暑地です。 そして劇場版「名探偵コナン」の舞台にもなった、星空の美しい場所としても有名です。

期待に胸を膨らませていた初日は…まさかの、大雨! そして、宿は素泊まり…レストランもどこも満席という想定外の事態に、家族4人でどうしようかと途方に暮れました(笑)。
結局、ずぶ濡れになりながら、最寄りのコンビニと直売所でご飯を調達。
直売所のキュウリは最高に美味しかった!
そこで同じくコンビニ飯となっていたスイス人カップルと出会いました。
彼らは「日本のコンビニのクオリティは地元レストランよりすごい!」と大絶賛。日本の当たり前が、彼らにとっては最高の発見だったんです。
この旅では、他にもたくさんの発見がありました。
清里のレストラン「ROCK」では、バキバキのリーゼントで「自分はロックンローラーですから!」と即答する若い店員さんに出会い、自分の好きを貫くことのカッコよさに感動。
そして、名探偵コナンのロケ地だからと「コナン」のンを打ち間違えたと推理したワープロ書きの標識が、実は山野草の「コナシ」という名前だった…というオチ(笑)。

こんな風に、「想定外の出来事も、視点を変えれば新しい発見がある」。 この旅で僕が一番強く感じたことです。
そして、誕生メッセージ記事には初の「300いいね!」という皆さんの温かい応援。
この二つが、僕の「ケンハモギルド」への想いを、より確かなものにしてくれました。 ギルド
は、僕が一方的にコンテンツを提供する場所ではありません。
この旅で感じたように、みんなで一緒に「想定外の出来事」や「新しい発見」を分かち合い、もっと楽しく、もっとワクワクする場所に育てていきたいと思っています。
この「300いいね!」を胸に、今日から始まる僕たちの新しい旅を、どうぞよろしくお願いいたします!
ケンハモギルドには、この記事では語りきれなかった想いや、無料でも読める記事も入れています。 よろしければ、ちょっと覗いてみてくださいね。
ケンハモギルド
https://satoshi-kenhamo-guild.bitfan.id/
ケンハモマスター サトシ
